花粉症もちの人には辛い季節がやってきましたね!
スギは全部伐採すればいいと本気で思ってます、どうも通年性花粉症患者のマッツンです!
花粉症の人は、何かしらのアレルギー性鼻炎の薬を飲んでると思いますが
みなさん、「アレルビ」という薬をご存知でしょうか?
最近でた薬で、どうやらあの「アレグラ」のジェネリック医薬品みたいです!
このアレルビ、アレグラより安く、しかも入ってるフェキソフェナジン塩酸塩という花粉に効く成分は同じ!とのフレコミをみて買って実際に飲んでみました!
今回は恒例企画!
マッツンの検証レビューです!
実際にアレルビを1週間服用して、花粉症に効果があるのかを確かめました!
結果から書くと、花粉症にも便秘にも効いたよ!効きすぎて下痢になったよ!!です!
Contents
【検証】アレルビは本当に花粉症の人(ぼく)に効果があるのか検証したら副作用で下痢になった話【アレルビ56錠】
花粉症に効果がある!アレルビとは
近年、花粉やハウスダストなどによるアレルギー性鼻炎の方が増えています。電車の中や仕事中など鼻みずやくしゃみがとまらないのはつらいものです。アレルビは、 1回1錠、1日2回の服用で鼻のアレルギー症状による鼻みず、鼻づまり、くしゃみなどのつらい症状を緩和します。
簡単にいうと
- アレグラと同じ成分(フェキソフェナジン塩酸塩120mg)が入ってる
- アレグラより安い(2019/03/16時点)
って商品です!
なんでアレルビ56錠を選んだのか

そもそもなんでアレグラじゃなくてアレルビを選んだのかってお話。
- アレグラより安い
- アレグラと同じ成分が入ってる
- だったら安い方がいいじゃない
- Twitterやブログでの口コミが良かった
- 病院に行ってタリオンOD10mgを処方してもらうのがめんどくさい
って感じで、要するにコスパが最強に良い!!

画像の通り
アレグラ28錠で1,510円
アレルビ56錠で1,580円
コスパ良い!これでええやん!
これでもし副作用もなかった全然これでええやん!!!って思って買いました。
【検証結果その1】1週間アレルビを飲んだけど花粉症に効果あったよ

で、検証結果ですが、とりあえず病院で処方してもらってるタリオンOD10mgとの比較も兼ねてまとめます!
- 確かに眠くならない!
- タリオンOD10mgは眠くなる
- タリオンOD10mgを飲んでる時と同じくらい花粉症の症状が出ない
- アレルビを飲んだら直ぐに下痢になったので服用をやめた
- 蕁麻疹はでなかった
って感じです!
タリオンOD10mgを飲んでる時と花粉症状は同じで、くしゃみも鼻水もなにも出ません!
花粉症のときって、花がムズムズして鼻がつまってるけど鼻水が延々垂れてくるんですけど
そういった事はアレルビ服用中はでませんでした!
【検証結果その2】アレルビは眠くならなかった
アレルビの謳い文句「眠くなりにくい」
確かに眠くなったことはないです!この点はポイント高いですね!
タリオンOD10mgを飲んでる時は、必ず副作用で眠くなるので、車の運転をする人や眠くならない花粉症薬を探してる人にはぴったりだと思います!
【検証結果その3】アレルビは下痢になるのでぼくには合わなかった
確かに眠くならないし、タリオンOD10mgを飲んでる時と効果は変わらないので、花粉症に効いてるのは間違いないです!
が
ぼくの場合、アレルビの副作用で必ず下痢になるので服用は1週間でやめました!
薬のんで下痢になることなんて無かったのですごいびっくりしてます(^_^;)
【検証結果その4】アレルビで蕁麻疹はでなかったよ

アレルビでGoogle検索(ググる)と検索結果の下に「アレルビ 蕁麻疹」と出ますね。
これもぼくの場合ですが、アレルビを1週間飲んでましたが、蕁麻疹が出たことはないです!
過去に納豆くって蕁麻疹になったことはありますが、アレルビで蕁麻疹は出なかったです!
これもぼくの場合なので、個人差があるかも知れませんが(^_^;)
アレルビ56錠はこんな人におすすめ
- 安い花粉症の薬が欲しい人
- アレグラは合わなかった人
- 眠くならない花粉症の薬が欲しい人
- 病院に行くのが面倒な人
アレルビ56錠まとめ
ってことで、今回の検証結果は
アレルビは花粉症には効果あるけど副作用が出たよ、ぼくには合わなかったよ
でした!
他の副作用だったらまだよかったけど、下痢はだめw辛いw
花粉症とめる代わりに下痢になれよってことですもんねww
もちろん副作用や効果は人によるので、下痢にならない人ももちろんいます!
値段と薬の多さのコスパが良いのは間違いないので、花粉症に悩んでるひとは一度試してみてはいかがでしょうかー!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
(๑˃̵ᴗ˂̵)<でわー!

[…] […]