バンフでワーキングホリデーしてた事もあって、いろんな人から
「この夏にバンフに行こうと思うんだけど、どこかおすすめの観光スポットある?」
って聞かれます!
今回はそんな声に答えたいと思います!
観光だけじゃなく、アクティビティも豊富なので、夏のバンフ観光おすすめスポット&アクティビティTOP5をご紹介します!
Contents
夏のバンフ観光おすすめスポット&アクティビティTOP5
1位:モレーンレイク(モレーン湖)

おすすめ度
- 個人的にみんなに見てほしい!
- 心が浄化される!
- 最大の魅力は「日と時間帯によって全く違う顔をする湖」
バンフといえばモレーン湖、みたいにイメージされる方も多いんじゃないでしょうか!
ぼくもむかし、写真で見たモレーン湖が忘れられなくてバンフにワーキングホリデーしに行ったといっても過言ではないくらい、その魅力に取り憑かれた1人です(´∀`)
最大の魅力は、日や時間帯によって、全く違う景色をみせてくれる、それがモレーン湖!
まぁ全く違うなんて書くと「いやいや、おんなじやん」ってなるんですけど、そういう事じゃなくて!
なんというか、すごいアートなんです。
その人の心情や心境によって感じるものが違うし、見え方も違う。
くっきり晴れてる時、どんより曇ってる時、雪が積もってる時、感じるものが全然違うんですよね。
一種のパワースポット的な?そんな不思議な魅力が感じられるのがモレーン湖です!
バンフからモレーン湖への行き方は過去の記事を見てくださいね!
2位:サルファーマウンテン+ホットスプリングス

サルファーマウンテンから見える景色
おすすめ度
- 誰もが感動する景色
- ハイキングでもロープウェイでも登れる
- ハイキング終わりのホットスプリングスは最高!
サルファーマウンテンにいけば、バンフの街を一望できます!
バンフの街からローカルバスで10分程度でロープウェイの乗り場へ、そこから10分ほどで山頂にいけます!
せっかくバンフに来たんだからハイキングしたい!って人は、慣れてる人で1時間、そうじゃない人で2時間程度で山頂へ!
登山やロープウェイから下山したら、疲れた体を温泉で癒しませんか?
ホットスプリングスでゆっくりして、そこから見える景色もまた格別なものですよ!
バンフに来たら絶対見て欲しいです!ぜひ!

3位:乗馬体験

おすすめ度
- 自然を満喫できるアクティビティを体験できる!
- お馬さんと一緒に遊べる!
- 英語ができなくても大丈夫!なんとかなる!
バンフといえば自然!動物!のんびりした空気感!と連想する人もいるでしょう!
このバンフ乗馬体験では、その全てが手に入ります!
実際に体験してきた記事もご覧ください!
4位:ジョンストン・キャニオン

おすすめ度
- 渓谷に囲まれてハイキングが楽しめる!
- ハイキング最終地点は地上の楽園感のあるインクポットが見れる!
- 道中でクマや動物が見れる!(かも)
ちょっとしたハイキングを楽しみながら、自然にできた渓谷の中を進んでいけるジョンストン・キャニオン!
「ジョンストン・キャニオン」と呼ばれてる区間は滝が2つ見れます!
「ジョンストン・キャニオン」を抜け、その先まで進んでいくと、インクポットという綺麗な池がある「地上の楽園」にたどり着きます!


雑音のない、ロッキーマウンテンに囲まれて、流れる川の透明度に心打たれ、まさに地上の楽園でした。・゜・(ノД`)・゜・。
冗談抜きに空気が清んでるので
ずっとここに居たい( ◠‿◠ )
ってなります。マジです。
時間に余裕があればぜひ行ってみてください!
5位:コロンビア大氷原アイスフィールド+グレイシャー・スカイウォーク
おすすめ度
- カナディアンロッキー最大の氷原の上を歩ける!
- 超巨大な雪上車に乗れる!
- グレイシャー・スカイウォークは圧巻!
これだけ実際体験してないので詳しいことは書けないんですが、行った人に聞いてる話だと
いやー、よかったよ!でかい車に乗れた!
っていうお話でした!( ^∀^)
( ^∀^)
その人はですよ!!
バンフからは遠いけど、いく価値はじゅうぶんありそうですね!
最近できたグレイシャー・スカイウォークも絶景みたいなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうかー!(´∀`)
バンフ観光アドバイス
アドバイス1:バンフのホテルは早く予約しよう

バンフを観光しようとしているそこのアナタ!
ホテルはもう予約しましたか?
え?まだ?
もしアナタがバンフへ行こうとしてるなら、今すぐにホテルの空室状況を確認しておきましょう!すぐに埋まります!
ホテル予約のおすすめサイトはエクスペディアがお得です!
バンフにはホテルが無数にあります!
そして夏のスーパー観光地のバンフのホテルは、すぐに埋まります!
今日、いまこの記事を書いてる2019年3月3日現在
観光おすすめシーズンの6月終わり、3泊で検索したら



とまぁ、現時点でも半分以上のホテルが満室!
値段はしゃーないとしても、今の時期からすでに予約をしている人たちがわんさかいる、それが夏のバンフです!
旅行の計画をたてるなら今のうちからがおすすめですよ!
アドバイス2:夏のバンフ、ホテルは必ず予約してから行きましょう
アドバイス1とかぶるんですが、たまに
「ホテル?現地着いてから探せばなんとかなるっしょ!!( ^∀^)」
って人がいます。
君は、、野宿したいのか、、、?(;´д`)
アドバイス1でも触れましたが、バンフのホテルは直ぐに満室になります。
そりゃあ当日宿泊できる時もありますが、基本的にはどこも夏の間は常に満室です!
野宿したい人はそれでもいいんですが、普通の感覚の人はホテルを予約してから出発しましょう!
マッツンお兄さんとの約束だよ?(´∀`)
アドバイス3:夏のバンフおすすめ観光シーズンは6月終わり〜7月半ばまで
アドバイス1でも触れましたが、バンフのおすすめ観光シーズンは
6月終わり〜7月半ば
がちょうどいいです!
6月終わりより前のバンフ
- まだまだ寒い
- アウトドアのアクティビティは寒さに耐えながらしないといけない
7月半ば過ぎのバンフ
- 街は観光客で溢れかえる
- 蚊や虫が発生
- 山火事が発生←マジで観光の意味なくなるから注意
山火事になると、せっかく美しい山々、清んだ空気がウリのバンフが台無しです!
なので、できるだけ6月終わり〜7月半ばまでにバンフへ行きましょう!
まとめ
以上、バンフのおすすめ観光スポット&アクティビティのご紹介でした!
今年はバンフに行こうかしら(´∀`)
とお考えのそこのアナタ!
バンフ観光の計画はお早めに!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
(๑˃̵ᴗ˂̵)<でわー!