
今回はエア・カナダの搭乗レビューです!!
カナダワーホリが終わって、バンクーバーから日本に帰ってきたんですが
その時使ったエコノミークラスのエア・カナダについて感じたことや
巷で噂の「エア・カナダ」の機内食はまずいという事にも触れて行きたいと思います!
Contents
エアカナダ、エコノミークラスの機内食はまずい?

機内食1回目
バンクーバー〜成田までの間、計2回の機内食が出ました!
問題の機内食、正直味は美味しかったです!!!
しかし1枚目の機内食の左下、野菜かな?多分コールスローだと思いますが
これは不味かったです!食べれたもんじゃなかった(;´Д`A
メインの牛丼チックなやつ、デザートのブラウニー、パンは硬かったけど味はどれも美味しかったですね。
でもコールスロー、お前はダメだ。

機内食2回目
機内食2回目はコールスローがなくなり、デザートがフルーツに変わりました!
チョコレート好きなので残念でした.°(ಗдಗ。)°.
メインのなんか分かんないビーフとご飯のやつ、パンは相変わらず硬かったですが味は良かったです!
けどフルーツがカチカチに凍ってて、これまた食べれたもんじゃなかったw
なんでまぁ
結果としては美味しいのもあるけど不味いのもあるよ!
ってことで!
なんか所々おしいバンクーバー〜成田間のエコノミークラスの機内食でした!!!
エアカナダ、機内でのアルコールが無料!

座席のドリンクメニューの画面の一枚
国際線のドリンク
航空会社によってお酒などが無料ではなく有料ってこともあるそうなんですが
なんとエア・カナダ
アルコール無料でした!!!(すてき)
お土産にCANADIAN(ビール)などのカンを持って帰れる!
お酒が無料ってことで、日本ではなかなか入手しづらい僕の大好きな「Canadian」というビール。これを
と思って機内食が運ばれてくるときにドリンクは何が良いか聞かれるんですが、その時に
と頼みました!
最初は断られるかと思いましたが、快く「どうぞ!」と言ってくれたので図に乗ってその後何回かお代わりしました!!( ´∀`)
計3本のビールをお土産に持って帰る事に成功しました!!!いえーい!!!エアカナダ最高!!!
エアカナダ、エコノミークラスのオススメの座席位置は角の通路側、しかもトイレ前!
話かわって今度は座席選びについてです!!
これはもう好きなとこ選んでください!としか言いようがないんですが!
個人的にオススメな場所は角、しかも通路側、そしてトイレ前!

ここ!!!がっつりトイレ前なんですが、ここが一番いいです!
なんでかっていうと
- トイレ前は嫌がる人が多く、席が空いてる
- 後ろに気にせずリクライニングを倒せる
- 通路側なので窮屈に感じない
- トイレにすぐいける
からです!!
デメリットは、常に人の出入りがあるって事くらいで、匂いもしないし疲れてたら寝るのでそこまで気にならないです!
でも、足が長い人はこの座席の後ろに写ってる一番先頭の座席を確保することが一番ですね!
エアカナダ、エコノミークラスの座席の広さ

座席の広さは、身長182cmの僕でも窮屈に感じることはなかったです!
足も伸ばせるし、シートも余裕があるのでいろんな体勢がとれました!
ただ1つダメな所は、シート自体のクッション薄いので、お尻が痛くなりやすいです!
なので厚めのクッションかなんかがあれば快適に過ごせそうだなと感じました!
エアカナダ、バンクーバー直行便の予約は「エクスペディア」か「公式HP」が安い!
僕も帰国前に一番安い所をめっっっっっちゃ調べました!3日くらいかけて!
その結果、一番安いのは「エクスペディア」か「公式ホームページ」のどちらかになりました!
どっちもリンク貼っとくので、ご自身でも色々検索してみてくださいね!
きっとどっちかに行き着くと思います!
もし「ここが一番やすいよー!」ってサイトがあったらぜひコメントください!!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
でわー!( ´∀`)
[…] 【AIR CANADA搭乗レビュー】バンクーバー国際空港から成田国際空港直行便!… […]