やっと年明けて落ち着きました( ´∀`)
あ、みなさん明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
さて、今回はBoxing dayのお話です!
みなさんご存知ですか?戦うやつじゃあないですよ!
カナダではおなじみの、クリスマス後の26日〜行われる年に一度の超超超激安セールの事です!
ブラックフライデーとは少し違いますので、その点も交えて書いて行きます!!
Contents
Boxing day(ボクシングデー)とは
もともとはクリスマスの翌日に、教会が貧しい人たちへの寄付を募って、集まったクリスマスBoxを開ける日が由来です!(カナディアンの先生曰く)
今ではBoxing weekと言ったほうがいいってくらい、26日だけではなく、年末までの1週間ずっとセールを行っているショップが多いです。
格闘技のボクシングでは無いですよ!
Black Friday(ブラックフライデー)との違い
ブラックフライデーは11月の第4金曜日に行われるアメリカ発祥のセールの日。
感謝祭が前日に行われて、その次の日の金曜、お店が黒字になることからブラックって名付けられたみたいですね。
ちなみにカナダでは最近から行われ出したみたいで、なんでかって言うと、その日アメリカにカナディアンがセール目当てで流れるので、それを阻止しよう!って感じで行われ出したみたいです!
と言うことで、僕はブラックフライデーは仕事だったので行けなかったので、ボクシングデーを体験してきました!
トロントの中心地ではないんですが、Vaughanという街にあるアウトレットモールへ友達と行ってきましたので、その様子を!
ボーンミルズ(Vaughan Mills)アウトレットへの行き方
っとその前に行き方だけ簡単にまとめます!
僕はFinch駅からすぐの所にあるVIVAバス(ブルーバス)乗り場から行きました!
TTCとは別会社になるのでメトロパスは使えません!別途片道$4がかかります!
場所はここ。
券売機で切符を買う手順
中に入るとこういった券売機が設置されています!

操作は簡単!普段VIVAバスを使わない人はoneRideを選択しましょう!

次は枚数です!一緒にいく人がいればその分を選択します!

僕は5人で行ったので5を選択します!

次はお金の払う方法、現金かデビットカードのみ、みたいですね!

今回は現金で支払います!

お金を投入したら画面が替わります!


チケットを取って時間まで待ちます!


バスが来たので乗り込みます!
土日は760番のバスが直通?で運行しているみたいです!(※2017年12月現在)

ボーンミルズ(Vaughan Mills)アウトレットモールに行って来た

感想から言うと
「心斎橋筋商店街かな?」「あれれ?あっちに行きたいのに人に流されていくぞ?」
ってな感じです。
東京バージョンでいうと「ハロウィンの渋谷」状態ですね。肩ガシガシ当たる感じ。
動画も撮ってみました!動画ではそんなことなさそうなんですが、そんなことあったんです!
ボクシングデーのボーンミルズの様子 pic.twitter.com/sc1aZKVdic
— まっつんP@ワーホリinトロントなう (@mattsun333) 2018年1月6日
昼の12時にフィンチのVIVAバス乗り場から出て、ちょうど2時くらいについたので、約2時間…
本来なら約40分程度でいけるんですが、さすがボクシングデー、ハイウェイからすでに混んでました….
外観を撮ったんですが広すぎてよくわからなくなってますw
写ってる建物全てボーンミルズです!


寒いからバス停から一番近いエントランスに入ります。


最初に思ったのは、人気ブランドはこうやって入場規制をして店内が人で溢れかえらないようにしていること。素晴らしいですね。通路には溢れかえってましたけどね!
1枚目はUGGのお店前。

お目当のノースフェイス。僕らが行った2時ごろには既に小さいサイズは売り切れてデブ体が大きい人用のサイズしかありませんでしたε-(´∀`; )



カナダ発祥の山ブランド。

「canada weather gear」というカナダグースのパチモン廉価版みたいな作りの悪い服を取り扱っているお店。
マイナス20°まで対応しているみたいです。寒すぎたのでなけなしのお金で税込$114くらいの手前に写ってる服を買いました!
かなり暖かいです!日本で着てたら汗かくレベル!

フードコートの様子。人多すぎてマジカオスでしたww


ちなみにボーンミルズアウトレットに入っているお店は服屋さんだけではなく、こういう変わったお店もあります!
個人的にここが一番楽しめたかもwww



フィッシング用品や


ハンティンググッズなんかも取り扱っているアウトドア用品店です!
リアルボーガンとか初めて見ましたよw疲れが一気に吹っ飛んでテンション上がったwww


バギーもあったり

リアル猟銃コーナーもあったり

クレー射撃用の皿飛ばすやつもあったり

弾丸も

なぜか剥製が飾ってあったり

まじで「お、お、、ぉぉぉおおおおおおおおおおお!!!!!!!!」ってなりました。カナダで男のロマンを感じました。
ってな感じで終わりです!
途中から僕の趣味に走ってしまいました、申し訳ない!
感想はねー。最後のがなかったらただ「疲れた」でした。
遠いし人多いしフードコートいっぱいで食べ物に有り付けないし外寒いし。
ただ、朝一から行ってお目当の商品をゲットできていたら変わってたでしょうね!
とりあえず楽しかったですよ!特にアウトドア用品店!!!
皆さんも少し足を伸ばして行ってみてはいかがでしょうか!?
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
でわー!
[…] […]