
今回は簡易防音室の「VERY-Q」を1年間使ったので、そのレビューをしたいと思います!
値段も値段だし、レビューしている人もほとんどいないので気になっている人もいるんじゃないでしょうか?
防音効果やいかに!?検証もしてみました!
それではどうぞ!
何故VERY-Qを選んだのか
僕は趣味でライブハウスのイベントに出演して、ステージに上がってアニソンや邦楽のカバーをしています。
その一環として、ボイストレーニングをしていました。
一人暮らしでマンションに住んでいるので、練習ができる場所が欲しかったんですね。
毎日カラオケやスタジオに行くにもお金がかかるのが嫌だったので()
そこで防音室に目をつけ色々調べてたんですが、めっちゃ高い・・・
ちゃんとしたヤマハの防音室なんて余裕で50万円はしますもん・・・
そんな時見つけたのがこの「VERY-Q」でした。
値段も、頑張ればなんとかなりそうな20万円!(それでも高い)
レビューも何個かネットに上がってたのを見て、良さそうだったので購入しました。
ちなみに購入したのは、ツイッターで知り合った作曲家さんからです。
不要になったとの事なので、お安く譲っていただきました!Tさん、本当にありがとうございました!
実際の写真
購入してから1週間ほどでヤマト運輸から荷物が届きました。
VERY-Qは組み立て式です。パーツが重たいので女性の方は苦戦するかも。
そして組み立てた写真がこちら!
結構でかいです。

中です。

天井も高いので182cmの僕でも余裕で入れます!
これは先生からもらった吸音材。ペタペタ貼ります。

録音もするのでマイクもセット!

ラックも入れて完成です。ラックを入れても十分広いです。

防音効果検証!
ここで気になるのが防音効果ですよね。
PCで音楽を流しながら、スマホの騒音計アプリを使って、VERY-Qの防音効果を計ってみました!
方法はPCで音楽を流します。Mac book proの音量は10です。

①まずはPCから音楽を部屋の中で流しながら、スマホの騒音計アプリで計ってみます。

57dBは、普通の会話くらいの音量です。
②次はVERY-Qの中に音楽を流したままPCを入れて、VERY-Qの外から計ってみます。

33dBは、深夜に聞こえてくる隣人のささやき声くらいの音量です。
③最後に部屋を出て廊下で計ってみました。

21dBは草木の擦れる音、砂時計程度の音量です。
検証結果!
ということで、結果は約-30dBでした!もっとうまくVERY-Qの隙間を無くせたら-40dBとかいくんじゃないかなw
これ、普通に効果ありますよね?
普通の会話が砂時計レベルになるって、やばくね?
隣人の神経質な人には「なんか喋ってる?」って思われるくらいでしょうし、実際1年間VERY-Qの中で発声練習や歌を歌っていましたが、苦情など来た事がないので、本当に防音されていると言っていいと思います!
VERY-Qのメリット
- メリットは何と言っても実証された防音効果が得られること
- その為、声を出せないストレスから解放されます
- 簡易の組み立て式なので、引っ越しや部屋の模様替えなど、簡単にできること
- 他の防音室よりかなり安いこと
- ギターやベースなどの練習にも使えること
VERY-Qのデメリット
- 換気ができないので、夏はエアコンつけてても暑いこと
- 照明もないので照明を買う必要があること
- 大きいので、6畳以下の部屋だと部屋の1/4を占領するのですこし窮屈に感じること
まとめ
歌の練習や楽器を練習する人から自分の空間が欲しい人までオススメできる防音室です!
僕みたいに音に敏感で近隣に迷惑をかけたくない!けどお金もあんまりない!20万円かー、頑張ればなんとか!って人にはオススメです!
僕は本当に買ってよかったと思います。
何故なら、声を出せないストレス、好きな時にすぐ発声練習ができない、すぐ歌が歌えない、すぐレコーディングができない、あなたの部屋にVERY-Qがあればこんなストレスとはおさらばできるんです!
なにか質問があればお答えできればと思いますのでお気軽にどうぞ!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
VERY-Q HQP960 Booth Set[簡易防音室セットアイボリー]