トロントはがっつり9〜3月、バンフは3〜9月までの半年づつを経験した僕ですが
カナダの冬、いくら都市部といえども
クッソ寒い
トロントは12月の後半が一番さむくて、たしかマイナス30度とかだった気がします(しかも年末年始の年越し)
その時にきてたカナダで買った「CANADA WEATHER GEAR」のジャケット。
特にトロントにいる人はよく目にするでしょう!
今回はこのCANADA WEATHER GEARのダウンジャケットはカナダのマイナス30度に耐えれるのか?について書いていきます!
結論からかくと「これ1枚じゃ無理!」
Contents
CANADA WEATHER GEARダウンジャケットでカナダの冬は越せる?頑張ればなんとか越せます!!

トロントや都市部に住んでる人はとくに目にする機会が多いCANADA WEATHER GEARのジャケット。
トロントの冬をこれで越した感想は
「これだけじゃ寒い」
です!
中に着込めばマイナス30度でも耐えれるCANADA WEATHER GEAR
CANADA WEATHER GEARを買うまで
「ロンT、ニット、ジャケット、ダウン」
という着込み方で11月までは耐えれました!
けど流石に12月になってマイナス20度とかになると、日本から持って行ってたダウンでも耐えれなかったので、ボクシングデーに友達とボーンミルズのアウトレットに行ってきました。


税込で114ドルだったかな?
流石に寒すぎたので購入。
本当はノースフェイスのダウンが欲しかったんですが、時すでに遅しで。。。
で
ちょうどこの日が一番寒いときで、外にでるとマイナス30度!
寒いってより「痛い」
さっそく買ったCANADA WEATHER GEARを着てみたら、まーなんとか耐えれるかなってくらい!
バスを待ってる30分は耐えれました!
けど下がジーパンだったので、パンツをダウンパンツとかにすれば余裕です!
CANADA WEATHER GEARかカナダグースか
カナダグースを着たことがないのでアレですが、カナダグースを着ていた友達いわく
「カナダグースはじめて買ったんですけど、これマジあったかいですよ!いま1月ですけど、カナダグースとヒートテックだけで余裕で過ごせます!!」
っていうくらいカナダグースは本物なんですね!
みんな悩む「1シーズンの投資金額」
カナダグース、良いのはわかってるけど、やっぱり高いよ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
10万円くらいしますしね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
CANADA WEATHER GEARなら1万円で買えちゃうので、そこが悩みどころですよねー。ぼくもめっちゃ悩みましたもん(´ー`)
1シーズンのために10万円か、1シーズンしか着ないから帰国前に捨てるのも検討して1万円か( ˘ω˘ )
お金があるならカナダグース、ないならCANADA WEATHER GEAR
どっち買えば良いかわかんない!教えてマッツン!!!
って人にアドバイス!
ぼくは、お金があるならカナダグースを買ったほうが良いと単純に思います!
日本でも着れるし、なによりCANADA WEATHER GEARだけでは物足りない!
しかもカナダグース、いらなくなったら売ればいいし!
ぼくはお金なかったんでCANADA WEATHER GEARを買いましたけど、本当に1シーズンしか持たない品質なので、それでも良いよって人は良いんですが、そうじゃない人にはオススメできないですねー(´ー`)
CANADA WEATHER GEARのクオリティは低い

CANADA WEATHER GEARの品質はかなり低いです!
買って1週間ほどでポケットや縫い目から中のダウンが、いっぱい出てきます!
縫い方があまいんでしょうね、ほんとうにいっぱい出てきます!w
まとめ:CANADA WEATHER GEARのダウンジャケットでカナダの冬は頑張れば越せる
そのままです。
中にいっぱい着込むこと、縫い目からダウンがいっぱい出てくること
が許容できればCANADA WEATHER GEARのダウンジャケットは買いでしょう!
CANADA WEATHER GEARをオススメできる人
- 1シーズン使い捨てで1万円くらいのダウンジャケットが欲しい人
- カナダグース高すぎぃ!って嘆いてる人
- ウルトラライトダウンとか、他のダウンジャケットを持っていて、CANADA WEATHER GEARの中に着込める人
- 中のダウンがいっぱい出てくるので、そのダウンが気にならない人
です!
CANADA WEATHER GEARを買おうか迷ってる人の参考になれば幸いです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
(๑˃̵ᴗ˂̵)<でわー!