
ぴゃー。・゜・(ノД`)・゜・。
寒いです。非常に寒い。
みなさんこんばんは、マッツンです。みなさん風邪ひいてないですか?
本日のトロントの気温はマイナス12°くらいです。
真面目にカナダグースが欲しい今日この頃。。。
さてさて本題へ。
トロントの公共交通機関と言えば「TTC」。
地下鉄、バス、ストリートカーの全部を1つの会社が運営しています。(厳密には他にバス会社が2つありますがメインはTTCです)
今日は、そんなTTCの地下鉄の駅が新たに開通したという事で行ってきました!
Contents
Downsview Park 駅
周りにはなんもない駅。
Downsview Parkっていうめっちゃ大きい公園とダウンズビュー空港があります。
ただ敷地面積が大きいのでタクシー拾うか普通に車で行く場所。
Finch West 駅

ダウンズビューよりは栄えてます!
ここから西へちょっと行くとフィンチ×ジェーンというめっちゃ危険な地域があるので無闇に近づかないようにしましょう!
駅の中はこんな感じ。

他の駅より色があります!
York University 駅

その名の通り、ヨーク大学に直結してる駅。
駅から出たらもう大学が目の前にあります!
トロントでもかなり大きい大学で、今まではバスしか交通手段がなかった学生たちにとっては凄く助かるでしょう!

Pioneer Village 駅

トロントの端に面している駅。
ダウンズビュー同様、周りには特にこれといってなにかある訳ではないです!スポーツ施設くらいかな?
駅はウッド調でおしゃれ( ´∀`)
Highway 407 駅

すんごいアート感満載な駅!って言うほどではない惜しい駅。
ここからはもうトロントではなく、コンコードという街になります。
周りにはその名の通り、ハイウェイが通ってて、近くには墓地とIKEAがあります!
駅の中。

Vaughan Metropolitan Centre 駅

終点駅。
周りは結構栄えてて少し歩けばちょっとした街があります。
もっと上に駅が伸びれば、カナダズ ワンダーランドという遊園地に行けます!
多分ここからバスとかが出るんじゃないかなーって思います。
駅の中は人がたくさんいました。

ジャズバンドのライブもやってました。開通イベント、力入れてますねー!

動画もあります!
Today, I went to new TTC subway station. Personally stranger man and woman so funny. pic.twitter.com/4BtywsRBBG
— まっつんP@ワーホリinトロントなう (@mattsun333) 2017年12月18日
お上手。素敵です。
駅の真横にはよく分からない建物。FUTURE SHOP、未来の何かを売ってるんでしょうか。

気になる人は行ってみてはいかがでしょうか???( ´∀`)
Finch駅からVaughan Metropolitan Centre駅までの所要時間は約1時間15分

せっかくなのでFinch駅からイエローラインに乗りっぱなしで終点まで何分かかるか測ってみました!

結果は1時間15分でした!
どうでもいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!
すいません、出来心だったんです。。。
はい。
って感じで締めたいと思いますwww
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
でわー!!